横浜中華街へ

11月も今日が最終日。
今月は、一年最後のラストスパートと、
新しい年に向けて心を立てるための、
充電の一ヶ月でした。

そんな最終日曜日、友人と横浜中華街の
聘珍樓にて、飲茶ランチ。
賑わう通りをよそに、店内はゆったり。
 写真右手にある緑色のアワビの蒸し餃子、
美味しかった!

オーダーした飲茶もゆっくり出てくるので、
長居しておしゃべりしたい女同士には
とても好都合の、楽しいひとときでした。

銀杏並木

夕刻、ひさしぶりに外苑前や、表参道
エリアを散歩しました。

ゴールデンな銀杏並木の奥に、ほんのり
ライトアップされた絵画館の構図、
なんとなくヨーロッパを思わせる、素敵な佇まい。

うっとり・・・したいのにできないあのニオイ。
銀杏って、どうしてあんなに臭いんでしょうね、
食べると美味しいのに。

食べ方としては、焼鳥屋さんで竹串に刺さって
焼かれているのを焼塩で食べるのが、
最も心惹かれます。

Power dishes

小豆と黒米入り玄米ご飯を炊き、
きんぴらごぼうとひじき蓮根を作って
コンテナに詰め、妊娠8ヶ月の友人宅へ
ケータリング。

大切な人には、やっぱり良い物を食べさせたい。
ごはんを食べてもらう人が、彼女のお腹にも
いると思うと、さらに気が入ります。

ごはんにはごま塩、海苔と小松菜のおひたしも添えて、
和食プレートランチのできあがり。
「美味しい!」と、よ〜く噛んで食べてくれました。
作り手冥利に尽きますね。

おやつは、彼女が伊勢丹で買ってきてくれた、
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」の
バームクーヘン。
 数々の名店と言われる所のバームクーヘンを
食べてきたつもりですが、ここのは甘すぎず、
添加物の雑味も無く、本当に美味しかった!

夜は彼女お手製のカレーをいただくことに。
買い物へ行き、キッチンで一緒に山盛りの野菜を刻み、
あとはルクルーゼの大鍋でコトコト。

日本のカレールウは使わず、インドのスパイス
ミックスを使っての本格カレー。
本当にたくさんの種類の野菜を入れたのですが、
すばらしいまとまりで、見事に味が決まってました。

今年最後のBE MACRO教室のメニューはカレー。
たくさんの美味しいヒントをもらってきたので、
「究極のBE MACROカレー」レシピに
しっかり活かしたいと思います。

なんだか食べてもらうより、すっかりごちそうに
なってしまいました・・・。いつもありがとう。
好きな人と美味しいごはんで満たされた一日でした。

5a.m. No.5

飲んで帰って爆睡し、
5時に目が覚めたので、
なんとなく、No.5の泡に包まれ入浴。
朝から、香りの至福。

nara

週末、両親が日本橋三越へ行って、
いいものを見つけてきてくれました。

オーガニックブランド、「nara(ナーラ)」の
ボディローションと、ハンドクリーム。
いくつか種類があるらしいのですが、
この「enchantly(エンチャントリー)」という
シリーズの香りがすばらしい!

ベースがラベンダーとゼラニウムで、ふわっと幸せな香り。
この ”ほのか度” がなんとも絶妙です。
すっかり、我が家のお気に入りリスト入り。

父が母と私に買ってくれたにもかかわらず、
「いい匂いだな。俺も使おうかな。」と言った瞬間、
「え〜、もったいないから使わなくていいよ!」
と娘に言われ、「なんでだよ〜!」と抗議してました。

くくっ、かわいそう。笑 ひどい娘ですね。

Hand care

料理をする上で気にかけている事のひとつ、
ハンドケア。

お料理は、自分や大切な人を健やかに美しく
育むための、最良の愛情表現。
その料理をする女性の手が、しない人より
くたびれていて良いわけがない!
というのが、持論です。
冬の水仕事は特に手荒れが起こりやすくなるので、
ベタつかないハンドクリームは必需品。
そこにもうひと手間、指先美人のコツが、
昨日読んだフリーペーパーに書いてあったので、
早速ご紹介しますね。

指の関節にアイクリームを塗る。
試供品や、あまり使っていないアイクリーム
などでいいと思います。試してみたら、
なかなか良い効果が現れました!

私がお世話になっているネイリストさんも
言っていましたが、指の関節の皺というのは、
年齢を感じさせてしまう大きな要因だそうです。
うーん、たしかに・・。

手は自分の視界に入ってくると同時に、
以外と人から見られています。
手っ取り早く美人になれるパーツでもあるので、
みなさまもぜひ、気づいたらお手入れの習慣を!

柿の葉茶

最近、冬の訪れを思わせる寒さを
感じるようになりました。
ウィルスの季節到来、でもあります。
負けていられません!

冬の間は、ちょっと意識してビタミンCを
摂るようにしています。夏は水溶性のビタミンC
を含む食材が多くあるので摂りやすいのですが、
加熱に弱いもの、身体を冷やすものが多いので、
冬にそのまま移行できなかったりします。

マクロビオティックでは、物事のバランスを
陰と陽ではかるので、あまり栄養学的な視点を
意識しないのですが、私個人の意見としては、
とらわれすぎなければ、多少は把握しているのも
役に立つのではないか、と思っています。

選ぶ目はやはりマクロビアンらしく、
ナチュラルで添加物や農薬の極力無いものを選んで。

なにかいいものないかな〜と考えて
目に留まったのが「柿の葉茶」。
これは、葉をまるごと粉末にしたタイプです。

柿の葉茶は、熱に強いビタミンCが豊富に含まれています。
弱酸性なので、アルカリの強い水や、緑茶、コーヒーなど
と一緒に飲むと効果も無くなってしまうそうです。

柿の効果は、最近注目されていますよね。
昨日も、ストレス抑制や血液循環に効果のある
柿の機能性成分が、加熱することによって増加する
との研究結果がニュースでやっていました。

食べ過ぎ飲み過ぎには注意ですが、
国産で旬の食材、 上手に取り入れたいですね。

友人宅へ

私が日々、感謝していることのひとつは、
良き友人に恵まれていることです。

特に女友達はみんな、眺めて良し、
中身も良しのイイ女ぞろいなので、
一緒にいると、いつも得した気分になります。

そんな大切な友人の一人に、
先日おうちへご招待していただきました。

とても居心地の良い居住空間。
好きな物に囲まれているせいでしょうか、
良い気が漂っていて、落ち着きます。

おもてなしのお料理。
とっても美味しい!
さらに、〆のごはんまで用意してくれる
その行き届いた心遣いは、さすがです。
来世ではぜひ、お嫁に来ていただきたい。
胃袋をつかまれるって、料理が上手なだけじゃ
ないんですね。いやぁ、勉強になります。

そんな愛情たっぷりのママごはんを食べている
子供もまた、良い子にしか育ちようがありません。
カメラシャイなお年頃なので
テテテテっと逃げられてしまいました。
女の子、やっぱりかわいい!
良いエネルギーをたくさんいただいて、
充電バッチリの素敵な休日でした。
どうもありがとう。

母と娘の買い物

生きているといろいろありますが、
生きててよかった!と思える瞬間は、
女に生まれてよかった!
とリンクしていることが多いように思います。

たとえば自分を輝かせてくれる、
素敵な服に袖を通したとき。

外見は内面の一番外側であることを
ときどき思い出して、テンションを
ぐっと引き上げてくれるものを身につける。

そんな、女性ならではの心の立て方も
ときには「なりたい自分」になる
近道になるんだよ、ということを、
幸せな女性の代表である母に教えられました。

食品売り場しか立ち入らない娘を、
婦人服売り場へ連行する母。

「試着してごらん」

鏡の前の、見慣れない自分。
いつもと趣の違う娘を、にっこり見守る母。

いつのまにか、手にはそのドレスが入った紙袋をさげ、
寒空をルンルンしながら歩いていました。
それはもう、圧倒的な説得力!
もちろん、見合う自分になる努力が
前提条件なのは、言うまでもありません。

応援してくれる人と、自分への期待に応えられる
自分でありたいと思います。

次回クラスのお知らせ

次回の教室のお知らせです。

日程: 11月13日(土) 11:00-13:00
テーマ:雑穀について+冷え性対策
メニュー:
・キノアとエゴマのピラフ
・柚子味噌れんこんステーキ
・冬の薬膳ねぎスープ
+講義の時間にはお茶とデザートがでます。

受講料:3,500円(初回の方は3,000円)
お申込み&お問合せ:info@bemacro.org

あさってのクラスは、「雑穀」をとりあげます!
あの小さなつぶつぶに侮れないパワーが宿る雑穀。
みなさまは日々の食事にこの粒パワーを取り入れていますか?

ごはんを炊くときにブレンドされた雑穀を入れたりは
しているけれど、実際に炊き方や活用法、そして
それぞれにどんな栄養があるのかというところまでは、
あまり知らないという方が多いのではないでしょうか?

というわけで、今回は雑穀のことについて
学んでいただきながら、冷え性対策のお話も
交えてすすめていく予定です。どうぞお楽しみに!

Body care 〜保湿〜

寒さより、むしろ乾燥が気になる今日この頃。
今まで適当にやっていた保湿も、これからの時期は
ちょっと真面目に取り組まないと、気持ちの良い
肌どころか、トラブル肌に見舞われます。

というわけで、今日は私が最近やってみて、
調子が良くなったボディお手入れ法をご紹介。

こちらの3ステップです。
 向かって左から、ククイナッツオイル、温泉水、
ローション(これはイランイランの香り)
身体に浸透するものなので、
すべてオーガニックを選んでいます。

まずお風呂に入る前に、少量のオイルを
身体にのばします。

湯船でじっくり温まります。

お風呂からあがったら、即、保水!
私は温泉水を使っています。

その後、リンパの流れに沿って
軽くマッサージをしながら、
好きな香りのボディローションを
身体にのばします。
(念入りにマッサージするときには、
オイルを使っています)

肌は内側の表れなので、食を整えたり、
運動で代謝を上げることが基本ですが、
肌力を上げるには、触れることも大事。

肌のコンディションが良いだけで、
美女になる資格を得た気持ちになります!
秋の夜長にはぜひ、夜食ではなく自己投資を♪

子供パワー

先日、フランスに住む従妹が、4歳半の
愛娘を連れて私の家に遊びにきました。
従妹との再会だけでも十分に嬉しいけど、
子供の存在は、その喜びをさらに倍増してくれます。

十代の頃の自分では考えられなかった事ですが、
身内や友人に子供が産まれてくるようになって、
あらためて、子供たちを愛おしい存在として
見るようになりました。

愛情豊かに、まっすぐに育っている小さなマドモワゼル。
可愛いだけでなく、その成長にはいつも驚かされます。
特に、幼い子供の記憶力は本当にすごい!
言語習得も、あの記憶スイッチが入ったとたん、
スポンジのように吸収できるのは、羨ましい限りです。

羨ましいついでに、フランス語を少し教えてもらいました。
ハローキティは「ヘロキィテ」。キティちゃんは
世界中で大人気だけど、もし「こんにちは子猫ちゃん」
なんて和名だったら、言いづらくて、こんなに
インターナショナルにならなかったかもしれないですね。

これは彼女が描いてくれた「ヘロキィテ」と「かたつむり」。
子供の絵を飾ると、運気もあがると聞きました。
たしかに、見てると和みます。

成長しているのは子供だけではありません。
家庭を持って、子を育てる母となった彼女もまた、
愛情に満ち、内面の強さやマダムの品格も備わって、
美しく、そして頼もしく感じました。

母として、あるいは自立してがんばる女性は
存在感があり、輝いていてとても魅力的です。
そういう素敵な人を応援したい。
その思いが、BE MACROの教室をやる上で、
大きなモチベーションにもなっています。

Herbal Tea

日々に欠かせないもののひとつ、ハーブティー。
オフィスでも家でも、何種類ものストックから
そのときの気分で選択している。
そんなわけで、常時いろんな種類がずらり。
 
元気が欲しかったり、ほっとしたいとき、
植物のエネルギーが、お水に溶けて身体に
染みわたるような感覚で、とくに心に影響が
あるような気がします。

今日のお茶はTAZOのCalm。
最近ではこうやって、ハーブの種類別というよりも、
用途に合わせたブレンドハーブティーをよく見かけるけれど、
絶妙バランスで美味しい。

みなさまも、秋の夜長にカフェインフリーなお気に入りの
ハーブティーを見つけてみてはいかがでしょうか?