片付けTips

私の居住空間はとてもシンプルです。
小さい頃から片付け好きの傾向がありましたが、
大人になり、物持たずの心地よさを知って
さらにそれが加速したように思います。

なにがいいって、
まず掃除がとても楽です。
落ち着きます。
そして私が最も忌み嫌う行動のひとつ、
「探す」が激減します。

好きなものだけ。
必要なものだけ。

クローゼットに入りきらないほど物を持たない。
第一線で常に使うものだけを表に出しておきます。
 そして表に出ているからには美しく、
使いやすくディスプレイ。
物が増えたら、未練なく捨てます。
片付ける=捨てる。
「もったいない」の感情は
捨てるときではなく、
所有するかどうかのときに。
また、捨てると新しく良い物が
入ってきたりします。

よっぽど心が動かないと買いません。
迷ったら買わない、いずれ忘れます。
自分にとって本当に必要なものであれば、
必ず手に入るようになっていると思います。

物持たず主義。とはいうものの、
私も自分の仕事をはじめて、物が急増しました。
情報収集、研究や調べもの、運営に関わる書類・・・。

無駄を厭っていられないので、
必然的に物は増え、生活は忙しくなり、
片づけがゆき届かない。
余裕のない自分が雑多な環境に鏡映しで
さらにストレス・・・

爆発!
で、片付けました。
そしてメモ、情報などをできるだけ
いわゆるクラウド管理に。

今は携帯電話のカメラも接写に強く、
写真、ボイスレコード、いろいろな形で
メモをデータで残すことができ、それを
一元管理できるEVERNOTE(ソフトウェア)
があるので便利です。

初めてのことは最初だけ面倒ですが、
学んで活用する価値のあるものは
今後も積極的に取り入れていきたいと
思っています。

夏のSoup

冷蔵庫の中の使いかけ食材を使って、
とうもろこしとかぼちゃのスープを
作りました。
玉ねぎを少量炒めて、とうもろこしと
かぼちゃ、豆乳とココナッツミルクも少し。

作った半分を冷製にしてみたら、
そちらもGoodでした!
冷製の方は、休日の朝に出てきたら
嬉しいかも。

5minutes lunchbox

夏のお弁当は、すごく簡単。

とろりと美味しいバルサミコ酢、そして
沖縄の塩「ぬちまーす」を常備しておけば、
冷蔵庫の野菜を適当に詰めるだけでOK。

これに小豆玄米ごはん+ごま塩、
そして海藻スープを食べました。

らくちん。でも、身体はHappy!

すいかスプーン

週末、実家で朝食。
そこへ、すいかスプーンの登場。
その他、アイスクリーム用、チャーハン用、
カニ用、実家にはいろいろあります。

え〜っ、わざわざ専用?と言いながらも
たしかに食べやすい。
なるほど、食材に対する姿勢のようなものが、
その「専用の道具」によって芽生えたりするので、
いがいと大切なことなのかもしれないな、
と、最近思うようになりました。

農家のおじさん観察日記

夏休みの宿題ではないですが、
野菜を育てている父はなかなか
面白いので、記録してみることに。

天気予報の台風進路予想図に向かって、
「曲がれ〜!」
と念力。

運転中、突然娘に悩みを打ち明ける。
「トマトがさぁ、赤くならないんだよ・・。」

風呂上がり、パンツ一丁で妻に一言。
「トマトがさぁ、赤くならないんだよ・・。」

数日後、桃太郎ゴールドを持って
「赤くならないと思ったら、
黄色いトマト植えたんだった!」
と満面の笑み。

蚊に効くカトリスを2丁拳銃のように
2つ腰にぶらさげて出動。
「きゅうりが俺を待ってる。」

菜園にて、
「俺が育ててるんだから、
美味しいところ食うなよ!」
と、害虫に説教。

なかなか花芽をつけない野菜には、
「スタメンからはずすぞ!」
と、叱咤激励。

晩酌の肴にもろきゅうを食べながら、
「きゅうりで2kg痩せた♪」
と、乙女発言。

母が長年、飽きもせず連れ添ってきた理由が
なんとなく、分かる気がします。

桃太郎ゴールドの兄


黄色いトマトの少し前に、
黄色いパプリカを収穫。

パプリカも、黄色であろうと赤であろうと、
最初はみんな緑色に実ってから、色が変わるんですよ。

夏野菜の原色、華やかで大好きです。
見てるだけで元気になりますね。

桃太郎ゴールド

父の野菜の新作、桃太郎ゴールド。
赤よりもかわいい気がします。

それにしても、トマトなのに桃太郎って
名付けるあたり、生産者の並々ならぬ愛情を
感じます。トマトじゃない、桃だ!と。

トマト図鑑を見ていたら、
「トマトベリー」に「キャロットトマト」、
「オレンジバナナ」っていうのもありました。
もはやなんだかわからない・・。

野菜も命のかたまり。
愛情をかけないと、麗しく育ちません。

自然と人が育んだ結晶を食べて
身体がつくられたら、もうそれだけで
強くてピカピカの自分になれそうな気がします。

Coconut water

最近、マイブームなのが
ココナッツウォーター。
先月にお出しした
ブルーベリースムージーにも
使いました。

ココナッツウォーターは甘味があり、
ミルクと違って透明です。コレステロールが
なくミネラル豊富。人間の血液と同じ
電解質レベルで吸収が良く、ダイエットにも
最適な天然のスポーツドリンクと言われています。
貧血予防にも良いとか。

たしかに、朝やスポーツの後に飲むと
身体が喜んでいる感じ。夏向きです。

日本ではまだ見かけないので、アメリカの
通販で買いました。なかなか良いので
近い将来、日本でも購入できるように
なればいいな、と期待しています。

ひまわり

ひまわりは大好きなので、
見ると条件反射的に手がでます。
夏は花がもたないから、と
躊躇してしまいがちですが、
この爽やかな瑞々しさ、
暑気払いに一役買いますよ!

Gift

最近、続けて嬉しいギフトをいただきました。

まず、マレーシア在住の友人のおみやげ、
ハーブソープ。
 実は石けんフェチな私。
ナチュラルな素材、サステイナブル、
そしてなにより、最高に好きな香り。
洗い上がりは、呼吸が深〜くなります。

続いて、バラの形をした珊瑚のイヤリング。
大好きな海が花の化身で耳に宿るようで、
身につけていると、とても幸せな気分に。

そして、CRAFTHOLICの
ハワイ版チビ抱き枕クッション。
まさかこの歳でぬいぐるみを
もらうとは思いもよらなかったけど、
見た目といい肌触りといい
すっかりお気に入り!

それぞれに送り主の個性がキラリ。
良いセンスを磨くには日々の積み重ね、
そして喜ばれるには思いやりが欠かせません。
相手に喜ばれるものを、と思う気持ちは
料理もギフトも同じですね。

年に1度の

健康診断に行ってきました。
結果を見るまでは、なんとなく
判決を待つ被告人のような気持ち・・。

来たっ!ドキドキ。
我ながら優秀、ホッ。
医食同源を謳った仕事をしているだけに、
この結果がでないことには示しがつかないので、
結構なプレッシャーです。

これで安心して、美味しくビールが飲めます。笑

まるかぶり

ジャングルラップ弁当。
美味しいけれど、これにかぶりつき
鼻下に黄緑色のひげをつけて食べる姿は、
ちょっと美女失格です。

もろきゅうに想う

うちのきゅうりをおすそわけしたら、
朝市で買って来たという玄米味噌を
いただきました。

その美味しいこと!
うちのきゅうりともろきゅうになるために
産まれてきたのでは!?と思うくらい、
相性バツグンです。

うちのトマトをおすそわけしたら、
自家栽培のバジルをいただきました。

その立派なこと!
うちのトマトとカプレーゼになるために
産まれて来たのでは!?と思うくらい、
相性バツグンです。

お金が存在する前にあった
物々交換のやりとり。
そこには、
「美味しいから食べさせたい」
の思いと、人と人とのつながりが
リアルに存在しています。

たしかにお金は大事。 でも貨幣価値が
世界中でこれだけ不安定な今、
お金は、都合上いろいろ端折った
代用品であることを思いださないと、
ごっそり足もとをすくわれてしまう
ような気がします。

蝶々弁当

キャラ弁とまではいきませんが、
大人のお弁当だって遊び心があっても
いいんじゃないかな、と思って。
ファルファッレのパスタに
カボチャクリームを和えて、
炒ったかぼちゃの種を入れました。

ふふ、楽しい。

教室あとがき

今回は初夏の食材をふんだんに使った
メキシカン。ベジタコライスにも、
旬のとうもろこしを使いました。
レモンをしぼったマリネ液で
お野菜を少し寝かせて、
あとは串に刺して焼くだけ。
出来上がりはこんなかんじで。
ジャングルラップは、 トルティーヤが
たためないくらい野菜とアボカドディップが
入って、かろうじて楊枝で止まりました。
菜食でも、たしかな満足感!

賑やかな奥様チームで
私もかなり、楽しませていただきました!
こんな元気なエネルギーの入ったごはんを
食べる家族はきっと元気だろうな〜と、
あらためておうちごはんの威力を感じました。

おつかれさまでした☆

ベジケバブができるまで

私が唯一、ときに寝食を忘れて
没頭してしまうことは、レシピ作り。

ただ、料理に味見と試食はつきものなので、
厳密に言うと食を忘れてはいないのですが、
水も飲まずに数時間やっていたりするため、
料理しながら体重が落ちることも。笑

今週のメニューの中で、
一番作っていて楽しかったのは
Veggie Kebab(ベジケバブ)。

マリネ液に漬けた野菜を、
串に刺して、
焼くだけ。
子供と一緒に作っても楽しそうですね。
旦那さんにどうにかして野菜を食べさせたい
ときは、串に刺さってると焼鳥感覚で
だまされて食べてくれるかもしれません。

7月9日の教室は

7月9日のメニューは、
ベジタコライス、ベジケバブ、
ジャングルラップ(トルティーヤ巻き)。
ちょっとメキシカンなメニューにしました。

メキシカンはハワイ在住のときに
すっかりファンになってしまったのですが、
実際は、後ろめたいくらい高カロリーで、
食べた後も消化に重くズッシリ。
美味しいんだけどなぁ・・・。

そんなわけで、ヘルシーマクロビオティック
バージョンのメキシカンを考えました。

沖縄の定番、ベジタコライス。
お肉は無し、油もちょっとしか使わず、
ワンディッシュでしっかり
良質なタンパク質、野菜、玄米が
食べられます。

ベジケバブは、ざくざく切った野菜を
マリネ液につけて、串に刺して
BBQのように焼きます。

ジャングルラップは、ソフトタイプの
トルティーヤで、生野菜とアボカドディップを
ブリトーのように巻いて食べます。

タコライスのサルサソースも、
ジャングルラップのアボカドディップも
いろいろと活用できて、とっても便利!
簡単なので、ぜひおうちでちょこちょこ
作って欲しいレシピです。

講義は、マクロビオティックの基礎を
初級の方向けにやさしくお話します。

デザートは、初夏らしくマンゴープリンに
しようかな、と思っています。

まだ申込みを受けつけてますので、
よかったらぜひ。

7月料理教室のお知らせ

7月のBE MACRO Cooking Schoolは、
7月9日(土)と、7月23日(土)です。
今月は、初夏にピッタリの食がすすむレシピで、
旬の野菜、そしてしっかり玄米を食べて
身体を整えていただこうと思っています☆

7月9日、今週の土曜日のメニューは
ベジタコライス、ジャングルラップ、ベジケバブ
です。

7月23日(土)は、
ベジキーマカレー、サマードレッシングサラダ、
マンゴーラッシー
です。

料金は3,500円、初回の方はお試しで3,000円です。
お問い合わせ・お申し込みはこちらまで。
info@bemacro.org

お時間がありましたら、ぜひご参加ください♪