やさい家めい

昨晩は、表参道ヒルズの「やさい家めい」で
ごはんを食べました。
予約すると、Welcomeの心遣い。


かぼちゃのお豆腐
アスパラガスのスープと、
名物のバーニャカウダ
御膳がどーん!
炊き込みご飯とお味噌汁をいただき、
最後には小豆のガトーショコラが出てきました。
これだけの品数を家で作ったら
大変なことですね。
印象に残ったのは梅干の天ぷらかな。
目新しいものは参考になります。

食事も会話も私の糧。
良い時間でした。

医と食

初夏の日差しの日曜日、
マクロビオティック医学シンポジウムに
出席してきました。

テーマは、「食で糖尿病を治せるか?」

増え続ける生活習慣病。特に糖尿病の
国内の患者数は、予備軍含め2,210万人
と推計されているそうです。
私の周りも親戚を含め糖尿病が多く、
ごく身近な病気だと感じます。

最新の医学情報を交えた医師による
お話はとても勉強になりました。
近々とりまとめて教室の講義で
フィードバックしたいと思います。

私もマクロをどう生かすかお勉強。
講演は糖尿病の話だけではなく、

これからの時代、統合医療(西洋医学に
東洋医学・アーユルヴェーダ・栄養学・
食養生・ヨガ・スポーツなども含めた医療)
が必要とされていること、

医療費36兆円、介護が5~6兆円、
税収は40兆円に届かない現状において、
「食を見直すことは約10兆円の節約に
なり、それは消費税10%に値する」と、
政府から召喚され助言する立場にいる医師が、
国へそのような提言をしていることに
少し明るい未来を見た気がします。

食を見直し、運動することは
我が身を守ること、危機管理です。

私たちの時代は、今のような医療制度に
守られ、食後に手のひらいっぱいの薬を
安価で服用できる時代ではないということは、
国家予算の数字がはっきり示しています。

一見それは不安なようだけれど、
裏を返せば、辛い病気になる前に
自分の身体と向き合い、生活習慣を
見直すことで大往生、畳の上で
ポックリ逝けるチャンスかもしれません。

今の自分になにができるかを
しっかりと考えて、自分の身体に
責任を持つ時代に生きているんだなと
あらためて感じました。

そら豆の季節

実家のそら豆が収穫最盛期。
ツヤツヤ鮮やかな黄緑色の鞘が
たわわに実る光景に、
生産者(父)も嬉しそう!

さっと塩ゆでしたホコホコのそら豆、
みなさまもぜひ、旬のうちに。

次回教室のお知らせ

そら豆の季節です!
父の農園でも種を蒔くこと7ヶ月前、
ようやく実の張った初ものがとれたので、
週末はそら豆と、たらの芽(北海道)の
天ぷらをいただきました。
食いしん坊冥利、至福のひととき・・。

次回の教室は、そんな旬の素材が
盛りだくさんの和食メニューです♪

ベジちらし寿司、
とろろ昆布と三つ葉のお味噌汁、
がんもと春野菜のごま和え、
そら豆と湯葉のサラダ〜柚子胡椒ドレッシング〜
塩麹の浅漬け

こちらは今日の試作、
そら豆と湯葉のサラダ。

講義では、自然のバランスを身体に
取り入れるためのものさし、
陰と陽のことを学びます。

陰陽は、マクロビオティックの基礎であり、
身体のコンディションを整えていくうえで
欠かすことのできない知識。
奥が深〜いですが、 食と身体の陰陽に
注目して、できるだけ分かりやすく
解説していきます。

開催日程は、
今週の土曜日、5月26日と、
来週の金曜日、6月1日です。

ご都合がよければぜひ、お越しください☆

BE MACRO Cooking School
料金は3,500円、初回の方はお試しで3,000円です。
お問い合わせ・お申し込みはこちらまで。
info@bemacro.org

早く元気に☆ ~HOT生姜レモン~


最近、風邪をひいている人
(しかも重症)を多く見かけます。

暖かくなりつつも、朝晩の風が
冷たかったりと気候が不安定なので、
ちょっと気を引き締めていたほうが
良いかもしれません。

そんな私も先日、べネツィア滞在中に
寝冷えして高熱を出してしまいました。

思い当たる節はいろいろあったのですが、
やはり寝不足と冷え、そして胃腸の疲れが
大きな原因だったかと思います。

一緒に行った従妹も風邪をひいてしまい、
二人でヨレヨレとフランスの家に戻ると、
私より0.4度低かった彼女は、
私にリンゴのコンポートと、
ホット生姜レモンを作ってくれました。
一口ごと、ひたすら感謝・・・。

お湯に大量の生姜のすりおろしとレモン半分、
それからはちみつを少々。
旦那さんはこれを2杯飲むと風邪が治る!
というだけあって、飲んでるうちに
悪寒がとれ、これは効く!と実感しました。

冷えをとることは大事ですね。
まさに「良薬口に苦し」で、
おそらく健常時ではまずくて飲めない
くらい生姜を入れるのですが、
その威力は絶大です。

みなさんも、いざというときに
ぜひ、お試しを!

Smoothie!

暖かくなってきたので、
朝のパワードリンク復活です。

こちらはオーガニックのカカオと
アサイーが入ったスムージー。
美味しく、エネルギーいっぱいで
満足度が高いです。美人になれそう!

お気に入りなので、これも近々
教室でお出ししようと考えています。

Saturday classあとがき

先週、土曜日のクラスも、
素敵な生徒さん達と一緒に
楽しい時間を過ごしました。

今回の講義では、パリのローズ専門店で
購入してきたローズティーと、
オーガニックのガレットをお出ししました。

そして、旅で得てきた情報をまじえながら、
春の臓器、肝臓と輸入ワインについての
お話しをました。

近年、ワインを嗜まれる方は多く、
生徒さん達も熱心に学んでいました。
きちんとした知識を身につけて
日々の選択をすることは、
とても大切なことだと思います。

 みんなで作ったお料理はこちら。
塩麹とアスパラガスのペペロンチーノ
ビーンズポタージュ
ハーブクラッカー
春キャベツのスチームサラダ

スープには、ハーブクラッカーを
浮かべています。生徒さんが私に
「私の気持ち!」と言って
♡型のクラッカーを作ってくれました♪
気持ちは塩味でした。笑
サクサクで上出来です!

次回は今週金曜日。
ご参加のみなさま、お楽しみに♪











今夜のまかない飯

明日の教室準備の合間に、
今夜のまかない飯。

気持ちのいいお天気だったけど、
日が落ちてからちょっと空気が
冷たくなった夜は、
カラダ喜ぶ、ほっこりスープ。
フランスで買ってきた野菜のブイヨンと、
山盛りの春キャベツ、新玉ねぎ、
それからタイム。

春野菜の甘みが沁み入ります。

次回教室のお知らせ

先週、パリとヴェネツィアの旅から
帰国しました。

フランスとイタリアのBio(オーガニック)
のお店で食材をたくさん買ってきましたよ!
次回の教室ではその食材も使って
作ります。5月12日(土)と
18日(金)のクラスにご参加の
みなさま、どうぞお楽しみに!

メニューは、
塩麹とアスパラガスのペペロンチーノ
ビーンズポタージュ
ハーブクラッカー
春キャベツのスチームサラダ
です。
まだ若干名受け付けていますので
お時間ありましたらぜひ♪

BE MACRO Cooking School
料金は3,500円、初回の方はお試しで3,000円です。
お問い合わせ・お申し込みはこちらまで。
info@bemacro.org