秋の味覚〜柿〜

こちらも秋の味覚の代表、柿。
トレンドに疎いけれど、
旬の初物には弱い私。

柿はちょっと地味なフルーツで、
「あ〜、柿がものすごく食べたい!」
という心境になる人はあまりいない
かもしれません。
でも、甘くて美味しい上に、
栄養価も高い優秀フルーツです。

柑橘の2倍のビタミンC、そしてカロテンが、
相乗効果で肌を強くし、風邪を予防してくれる
と言われています。

また、アルコールを分解するタンニンや
(鉄の吸収を妨げるので貧血にはNG)
利尿効果のあるカリウムも豊富なので、
二日酔いにも効果的だとか。

昨晩飲み会だったから、今朝食べたかったなぁ。
今日までとっておけばよかった。
ミントティーで胃腸を整えようと思います。

それでは、今日も素敵な一日を!

秋の味覚〜葡萄〜

今日の朝食はこれ。
北海道のナイアガラという品種です。
それにしてもぶどうって、
たくさん種類がありますよね。

ぶどうは、そのジューシーな酸味&甘味の
美味しさプラス、 次々とちぎっては
食べられるところがわんこそばのようで、
私のような食いしん坊には満足度が高く、
魅力的なフルーツです。

すっかり・・

ご無沙汰をしてしまいました。
恒例のハワイに里帰りしていました。
今回も、ハワイに住んでいる家族のような
友人達のおかげで、充実の滞在となり、
しっかり身も心も充電してきました!

勝手知ったるオアフ島なのに、
いつも新しい発見が!
このBlogにも滞在記をアップしていきますね。

それにしても、日本へ帰国してみたら
もうすっかり秋の気候!
慌ててビーチサンダルをしまい、
靴を出しました・・。

季節の変わり目、
体調には十分気をつけましょう。
冷たいものから温かいものへ、
そして旬の味覚を少しずつ楽しみながら
身体のバランスを整えていくと
良いと思います。

それでは、今週も素敵な1週間を。
ALOHA☆

昨日のお弁当

冷蔵庫の在り合わせで、
オクラと蓮根とシソのペンネ。
最初に炒める甘い玉ねぎと
最後にかける白すりごまが、
味の調和に一役買っています。
旬の素材同士はたいがい相性がいいので、
良い調味料を揃えておけば、
こちらががんばらなくても
素材そのものが良い仕事をしてくれます。
ありがたいですね。

名刺

初めての名刺ができました。
あたためていたデザインが形になると
やはり嬉しいものですね。
空白の効果を利用して、言いたい事を凝縮。

You are what you eatのあとの[+]は、
+ who you meet.  出逢う人だったり、
+ where you go.  行く場所だったり。

あなたはあなたが食べた物でつくられる。
でも、それだけじゃないよね。
という思いを込めました。

9月11日、料理教室のご案内

今朝、駅で某有名クッキングスクール
(A○C)のロゴバッグを持った女性がいました。

お、がんばってるね!と思った矢先、
そのバッグの中にカップラーメンが。
おそらく、今日のランチだったのではと
推測されます。

・・・傷心。(大きなお世話ですが)

ちなみにこちら、今日の私のお弁当です。
いつもの手抜きサラダに、
小豆玄米と5種の薬味の炒飯。
前回のクラスのレシピに登場した、
薬味ミックスを使いました。

冷蔵庫から残りご飯と薬味を取り出し、
フライパンで塩とガラムマサラをふるだけ。

上のお弁当、朝5分あればできます。
簡単過ぎて恥ずかしいくらいですが、
この5分の身体への思いやりは
継続すると大きな差に。

そう、料理に身構える必要は全くありません。
食べることは命を守ること。
自分がやるべき最も大切な役割は、
料理自体より、命を守ってくれる食べ物を
きちんと選んで食べる事だと思います。

そんなわけで、前置きが長くなりましたが、
今週末の料理教室は、簡単!マクロ弁当です。

メニューは
玄米むすび(ごま塩、ゆかり&松の実)、
蓮根の柚子胡椒焼き
人参とオクラの胡麻サラダ
 焼きかぼちゃのハーブマリネ
 です。

朝作っても簡単、夜作って朝詰めるだけでも
OKなお惣菜にしました。

今週のクラスは、通常の土曜日ではなく、
日曜日、11日の11時~13時です。

お時間がありましたらぜひ♪

湯ぶね活用法

朝晩の空気がだいぶ清々しくなりました。
秋の気配。
シャワーで済ませる事が多かった人も、
そろそろ湯舟が恋しくなる季節だと思います。

私にとってお風呂はオールマイティールーム。
身体をきれいにするだけでなく、
肌にやさしい湿度を保ち、身体を
芯から温めてくれるバスルームを、
早起きした朝には書斎に、夜は美容や
リラックスにと使い分けています。

まず書斎としての使い道。
本、手帳、筆記用具、水を持ち込み、
風呂板の上に山積みにして、
半身浴しながらデスクワークします。

部屋だと気が散る要素がたくさん
ありますが、お風呂だとPCや携帯を
持ち込まないことも手伝って、
集中力が上がります。

ちなみに夜だと、眠くなってお湯に本を
落とす率が上がり、効率も下がるので、
やはり早起きの朝がベストです。

一方、夜はマッサージや集中ケアをしたり、
どっぷり疲れてストレスまみれのときは、
どっぷりリラックスの環境を作ります。
良い香りの泡風呂に入るもよし、
キャンドルを焚くもよし。

子供と一緒に入るからそれどころではない!
というママさんも、朝ちょっと早起きして
一人時間を楽しむ方もいるようです。

そのときにあった活用法で
お風呂が自分磨きの道具に変身!
でも非日常なら、やっぱり温泉がいいですね。
温泉、行きたいなぁ〜。

続・マイナーチェンジ

思い立ってヘアーサロンを予約し、
持て余していたロングヘアを
15cmばかりカット。

そしてスペシャルトリートメントで
サラつや髪にしたら、なんと今度は
誰にも気づかれませんでした。

違和感が全くない程、
馴染んでたってことで・・・。

次は顔にヒゲでも描いてみようかな。
そしたら誰か気づいて、
「今日、剃り忘れたでしょ?」
くらいは言ってもらえるかも。

みんなが気づかないうちに、
きれいになってますよー!

めげない、めげない。

マイナーチェンジ

ストレートロングに飽きたので
めずらしく朝に髪を巻き、
ゆるふわパーマ風にしたら、
ほとんど気づいてもらえませんでした。

ぼさぼさじゃないんだよ•••。

めげない、めげない。

クレイパック

最近、使うと肌の調子が上がると
思ったのがこちら、クレイパック。
泥の粉が入っていて、それを水に溶いて
使うのですが、私はそこに数滴の
ホホバオイルを垂らして使っています。

Tゾーンを中心に塗り付け、
土偶顔のまま半身浴でリラックス。

洗い流したら、たっぷり保水。
翌朝のコンディションが違います。

余計な物が入っていないのもGood。
シンプル&ナチュラルです。
泥だから安いという嬉しいおまけ付き。

引き算でひきだす肌の自浄効果、
あなどれません。