skip to main
|
skip to sidebar
BE MACRO
Home
Posts RSS
Comments RSS
Edit
今日のスローフード
Posted In
dinner
,
食材
,
身土不二
- 3/29/2012 -
0 コメント
今日は玄米ご飯を炊くので、
じっくり時間をかけて火入れする
きんぴらごぼうを作りました。
マクロビオティックのきんぴらは、
ごぼうのアクが甘みとコクに変わるまで
しっかり炒めて煮込みます。
時間がかかるので、まとめて作って
常備菜にし、時短料理に活用します。
水菜と蓮根チップの柚子サラダ、
きんぴらごぼう、昨日のパスタにも使った
かぶの葉と胡麻のふりかけ、
玉ねぎともずくのお味噌汁、小豆玄米ご飯。
地味だけど、噛むほどに美味しい。
粗食は美食ですね。
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Blog Archive
►
2013
(23)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
▼
2012
(89)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
9月
(13)
►
8月
(13)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
▼
3月
(6)
今日のスローフード
今日のQ飯
びわの葉温灸
Friday night class
住所
Rainy Friday night
►
2月
(8)
►
1月
(14)
►
2011
(171)
►
12月
(4)
►
11月
(10)
►
10月
(11)
►
9月
(10)
►
8月
(15)
►
7月
(18)
►
6月
(10)
►
5月
(17)
►
4月
(15)
►
3月
(14)
►
2月
(21)
►
1月
(26)
►
2010
(64)
►
12月
(14)
►
11月
(13)
►
10月
(19)
►
9月
(16)
►
8月
(2)
About Me
Mayu
東京に生まれ育つ。 現在、三宿にて「BE MACRO cooking school」を開講。ルールにとらわれることなく、それぞれのライフスタイルに合ったやさしいマクロビオティックを提案している。 LIMA認定マクロビオティックインストラクター、望診法診断士。
詳細プロフィールを表示
ラベル
季節
(91)
class
(85)
食材
(84)
Life
(65)
お知らせ
(56)
organic
(45)
body care
(44)
dinner
(36)
tools
(26)
自然
(26)
Restaurant
(24)
gift
(24)
身土不二
(24)
lunch
(22)
relax
(21)
Hawaii
(20)
news
(20)
準備
(19)
おやつ
(18)
abroad
(14)
Tip
(11)
家庭菜園
(10)
散歩
(10)
culture
(9)
お弁当
(9)
beaute
(8)
breakfast
(8)
shop
(6)
Sports
(4)
Trip
(3)
study
(2)
教室
(2)
季節、食材、
(1)
季節、食材、四季、
(1)
季節、食材、四季、身土不二、教室
(1)
Powered by
Blogger
.
0 コメント:
コメントを投稿